愛媛情報セキュリティ勉強会(通称:セキュリティみかん)

愛媛情報セキュリティ勉強会とは

以下を開催することで参加者も含めて、情報セキュリティの意識の底上げを図って行きます。
  • 年に4回情報セキュリティの勉強会
  • その他、一般ユーザ、技術者への啓蒙活動
なお、参加費(1,000円程度)は講師交通費、会場費、参加者のお菓子代、飲み物代に使います。
また、愛媛情報セキュリティ勉強会は学生の勉強会への参加を応援しています

 日付 勉強会名  開催場所
 2019年03月09日
 第11回愛媛情報セキュリティ勉強会
 通信の基礎~LANケーブルを自作して通信をモニタリングしてみよう~
 愛媛大学 共通講義棟C
1F  EL15
 2018年03月03日  第10回愛媛情報セキュリティ勉強会
 ダークネットと日本のアングラコミュニティ
愛媛大学 工学部講義棟 1F  EL15
 2017年03月04日  第9回愛媛情報セキュリティ勉強会
 アンチウイルスは、パソコンの中で本当は何をやっているのか
松山大学 樋又キャンパス2階  H2B
 2016年02月20日  第8回愛媛情報セキュリティ勉強会
 スマートフォンを取り巻く脅威とその対策
愛媛大学 工学部講義棟 1F  EL15
 2014年11月22日  第7回愛媛情報セキュリティ勉強会
 パスワード管理について
愛媛大学大学会館 3F  305号室
 2013年11月30日  第6回愛媛情報セキュリティ勉強会
 金はなくとも知恵と勇気で、マルウェア解析!&フォレンジック!
愛媛大学 工学部講義棟 1F  EL15
 2012年09月15日  第5回愛媛情報セキュリティ勉強会
 開発系情報セキュリティの勉強会
愛媛大学工学部総合研究棟 2F 26番教室
 2011年07月02日  第4回愛媛情報セキュリティ勉強会
  Androidスマホのセキュリティ、そのリスクと対策
 愛媛大学 工学部総合研究棟26番教室
 2010年11月20日  第3回愛媛情報セキュリティ勉強会
 携帯電話のセキュリティの歴史と最新の動向
 愛媛大学 総合情報センターメディアホール
 2010年03月06日  第2回愛媛情報セキュリティ勉強会
 自分でできるWebアプリケーション脆弱性診断
 愛媛大学 工学部総合研究棟26番教室
 2009年12月05日  第1回愛媛情報セキュリティ勉強会
 フォレンジックの基礎から実践
 愛媛大学 工学部総合研究棟26番教室

最新のお知らせ

  • 第11回セキュリティみかんアンケート結果
    第11回愛媛情報セキュリティ勉強会のアンケート結果をご報告致します。
    アンケートにご協力頂き、ありがとうございました。

    投稿: 2019/03/11 6:04、セキュリティみかん
  • 第11回愛媛情報セキュリティ勉強会開催のご案内
    来たる、2019年3月9日(土曜日)に愛媛大学にて
    『通信の基礎~LANケーブルを自作して通信をモニタリングしてみよう~』と題して、
    セキュリティキャンプ・プロデューサー/今岡工学事務所の今岡通博さんにワークショップ形式でご講演頂きます

    講演会後には、恒例のライトニングトークや懇親会も開催されます。
    皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
    開催会場の関係上、学生も多数参加されます。
    是非遊びに来てください。

    投稿: 2019/02/04 2:34、セキュリティみかん
  • 第10回セキュリティみかんアンケート結果
    第10回愛媛情報セキュリティ勉強会のアンケート結果をご報告致します。
    アンケートにご協力頂き、ありがとうございました。

    投稿: 2018/03/09 5:46、セキュリティみかん
  • 第10回愛媛情報セキュリティ勉強会開催のご案内
    来たる、2018年3月3日(土曜日)に愛媛大学にて
    『ダークネットと日本のアングラコミュニティ』と題して、
    SCSK株式会社松本隆さんご講演いただきます。

    講演会後には、恒例のライトニングトークや懇親会も開催されます。
    皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
    開催会場の関係上、学生も多数参加されます。
    学生の方は参加費無料ですので、是非遊びに来てください。

    投稿: 2018/02/01 3:11、セキュリティみかん
  • 第9回愛媛情報セキュリティ勉強会開催のご案内
    来たる、2017年3月4日(土曜日)に松山大学にて
    『アンチウイルスは、パソコンの中で本当は何をやっているのか』と題して、
    株式会社カスペルスキーの前田典彦さんにご講演いただきます。

    講演会後には、恒例のライトニングトークや懇親会も開催されます。
    皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
    開催会場の関係上、学生も多数参加されます。
    学生の方は参加費無料ですので、是非遊びに来てください。

    投稿: 2017/02/03 5:20、セキュリティみかん
1 - 5 / 16 件の投稿を表示中 もっと見る »