勉強会情報‎ > ‎

第1回愛媛情報セキュリティ勉強会

■第1回愛媛情報セキュリティ勉強会
今回、
講師に業務でフォレンジックを実践していただいている0roさんに
講師をいただき、『フォレンジックの基礎から実践』についてお話しいただきます。
 実際にWindows環境を持参頂くと、調査を講師と一緒にフォレンジック作業を体験できます。
パソコンをお持ちでなくても、画面で解析中の画面を見ることができます。

日 付  2009 年12月05日 (土曜日)
 時 間
 13時00分~17時45分頃 (受付開始 12:30 頃)
 会 場
 愛媛大学 工学部総合研究棟26番教室
 地 図
 テーマ 情報セキュリティに関するキックオフ勉強会
 プログラム
  • メイン講師
    • 「フォレンジックの基礎から実践」0roさん
  • ライトニングトーク
    • 「最近のウイルスの動向とか色々」まっちゃだいふく
    • 「Data recovery from Terastation」kamezou
    • 「家庭内フォレンジック」GOT4416
定 員
 70名
費 用 1,000円(学生は無料)で調整中
 登録申込参加申し込み
 → http://bit.ly/sec-mikan-1st-attend
受け付け状況
 → http://bit.ly/sec-mikan-1st-list

■もし余裕があって予習をされたい方は以下を参照ください。
概念と、こんな感じで調査が進んでいきますという雰囲気をつかんでいただければと思います。
■第1回愛媛情報セキュリティ勉強会懇親会
参加者と講師との交流の場となる懇親会も開催します。
日ごろ聞けないこぼれ話も聞けるかも?!

日 付 2009 年12月05日 (土曜日)
 時 間
 18時00分~20時00分頃
 会 場
 居酒屋 八角
 住 所 愛媛県 松山市 三番町2丁目7-16
 地 図
 定 員 25名
 費 用 一般 4,000円 / 学生 2,000円で調整中

■参加者のBlogとか
こちらにもまとめています。

■スタッフのまんまるだるまさんがポスターを作成してくれました!
 感謝感謝!
詳細は、画像をクリックしてみてください。


愛媛大学 工学部総合研究棟26番教室



居酒屋八角