第4回愛媛情報セキュリティ勉強会は、最近のスマートフォンの広がりを鑑みて
スマートフォンAndroidのセキュリティについてのお話を、KDDI研究所の竹森さんにお伺いします。
以下にひとつでも当てはまる方は是非参加ください
===
・AndroidやiPhone等のスマートフォンをお持ちの方や買い替えを検討されている方
・これまでの10キーボタン付きケータイをお持ちの方
・スマートフォンセキュリティやケータイセキュリティが不安な方
・セキュリティ一般に興味がある方
・学生の方
・組織外の人たちと色々な話をしたい方
・懇親会も含めて楽しい時間を過ごしたい方
===
■勉強会
日 付 |
2011年07月02日 (土曜日) |
時 間 |
13時30分~17時45分頃 (受付開始 12:30 頃)
|
会 場 |
愛媛大学工学部総合研究棟 2F 26番
|
地 図 |
|
テーマ |
情報セキュリティに関する勉強会 |
プログラム |
■メインセッション
『Androidスマホのセキュリティ、そのリスクと対策』
(KDDI研究所 竹森 敬祐さん)
---
■講師略歴
1994年慶應義塾大学理工学部 卒業.
1996年同大学院理工学研究科 修了.
1996年KDD(株)入社.
2004年慶應義塾大学大学院 博士課程了,博士(工学).
現在,(株)KDDI研究所に勤務.
ネットワークセキュリティ,通信ネットワークに関する研究に従事.
2002年度電子情報通信学会学術奨励賞,2006年Interop Tokyoグランプリ,
2007年DICOMO最優秀論文賞および最優秀プレゼンテーション賞各受賞.
2010年情報処理学会山下記念研究賞受賞
情報処理学会,IEEE,電子情報通信学会各会員
最近の活動としては、以下のwebを参照されればと思います。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110428/1035403/
--- ■ミニセッション .(神戸大学 森井先生)
■ライトニングトーク
・ライトニングトーク(希望者による)
・「放射線自動測定ボットImaocandeの野望」Mimaocaさん ・「rootkitの解析に関して(仮)」Mayahu32さん ・「未定」Nanbuwksさん |
定 員 |
70名 |
費 用 |
1,000円(学生は無料) |
登録申込 |
参加申し込み
→ http://bit.ly/sec-mikan-4th-attend
受け付け状況
→ http://bit.ly/sec-mikan-4th-entry
間違えた場合は、manmarud[atm@rk:]gmailまで連絡ください |
■懇親会
この勉強会の情報は、以下の短縮URLでも提供しています。
http://bit.ly/sec-mikan-4th
■第4回愛媛情報セキュリティ勉強会ポスター
■後援
|